人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア料理スローフード生活

andosachi.exblog.jp
ブログトップ
2008年 06月 18日

エオリオ諸島へ

エオリオ諸島へ_d0131616_3474010.jpg

映画、イル・ポスティーノの島が見たいな。

友人たちと夕ごはんを食べ終わって、何気なくいったひとことに、
みんな驚くほど食らいつく。

「いついこうか?」



そしてエオリオ諸島へ






ノバラ村を通ってミラッツオへ


エオリオ諸島というのは、
シチリア島の北東にあって、主に、ボルカーノ島、リパリ島、サリーナ島からなっています。

映画、イル・ポスティーノの舞台になったのは、
このうちのサリーナ島。

これらの島にいくには、ミラッツオという港に行き、そこから船で。
ミラッツオまでは、高速道路でもいけるけれど、
のんびり山道を通っていくことにしました。


エオリオ諸島へ_d0131616_5424294.jpg

あふれるジネストラ(エニシダ)の花の後ろには、抜けるような夏の空。

車のエンジンを止めると、耳のわきでしーんという山の持つ静けさがあたりをつつみ、
山の木の間をわたる風の音が、
街とは違う空間にきたことを教えてくれます。

途中、牛の大群に出会い、車のクラクションでは、びくともしない。
すると、いきなり、後部座席に座っていた、アントニオの彼女、イニャツアが、

「ショーッ!ショーッ!!(行けー、行けー)」

とおなかの底から叫びだす。
そのど迫力に、牛より、車の中の私たちが、度肝を抜く。

普段は、のんびりの彼女に
そんな才能があったとは。

牛たちも、彼女の声には、のんびりながらもしぶしぶ(?)従い、そして


エオリオ諸島へ_d0131616_5352137.jpg

山の中のノバラ村に到着


エオリオ諸島へ_d0131616_547676.jpg

ちょっとおなかがすいたので、おやつに揚げ菓子を。
リッコッタチーズがたっぷりはいって
外側の皮の部分が、さくっとやわらか、とてもおいしい。

このバールの主人は、
日本のマクドナルドの研修をうけたのでは?と思わせるほど、
シチリアでは、ついぞみかけたことのない、
0円スマイルあふれる、ていねいな接客で、
私たちの目を丸くさせました。

しばらく、ノバラ村の思い出話をするときは、
やたら愛想のいいバールの主人がいた村」という長い前置きがついたほど。



エオリオ諸島へ_d0131616_557213.jpg

村には女の子の像が。

この像には、物語があります。

1900年ごろ、村の木こりが、狭い崖に落ちてしまいました。
「誰か助けに行かなくては。小さくて軽い人じゃないと、穴に入っていけない」
すると、

「私がいくわ」

勇気ある一人の女の子が、綱を自分の体に巻き、
木こりを助けに、穴に下りていったのです。

勇気あるこの子のおかげで、木こりも命拾いをして、めでたしめでたし。

その勇気をたたえて建てた・・・・・・という説と、
昔のつらい児童労働を忘れないようにするために建てた、という別の説も。

でも、私はアルプスの少女ハイジのあの甲高い声で、

「私が助けにいくわ!」

というけなげな声をこの像から、聞いたような気が?


エオリオ諸島へ_d0131616_6475050.jpg


そんなノバラ村を通り過ぎ・・・

ミラッツオ到着

12時ごろ、のんびりミラッツオの港につくと・・・・
船の切符売り場は、おすなおすなの大混雑。

なんと5時の船まで全部売り切れ。
この日から、イタリアは、3連休だったのにもかかわらず、
船の時刻表は、まだ冬のまま。暦をみて、対応するという臨機応変さは、ないらしい。

ともかく、「お昼ごはんにしよう」

家から持ってきたパンで
パニーニをつくってお昼でも、食べようと、
アイスボックスをあけると・・・・・

パニーニの中身の大事な生ハムを、全部冷蔵庫に忘れてきた!!

「最後にクーラーボックスを閉める人が確認しなくちゃ」
「机の上にあったものを全部いれただけ」

相棒と、虚しい口論をしていると、友達のアントニオが、
「いいよ、いいよ、また買いにいけば」と助け船。

出発まで、なにしろ時間はたっぷりあるんだし。

炎天下のなか、また生ハムを買って、パニーニをつくり、
5時間船をまって、のんびりすぎる(?)旅のはじまり。


リパリ島へ


エオリオ諸島へ_d0131616_5575053.jpg

ミラッツオから、リパリ島までは、早い船で、1時間半ほど。


エオリオ諸島へ_d0131616_4124672.jpg

リパリ島が


エオリオ諸島へ_d0131616_4135414.jpg

見えてきて


エオリオ諸島へ_d0131616_4145942.jpg

明るい夏の夕方、港に到着。


いつもみんなが泊まるというB&Bのマリアさんが
港まで迎えにきてくれて、久々の再会。

部屋にキッチンがあったので、
スーパーで買い物して、みんなで夕飯の準備。
キッチンに、調味料がなかったので、缶詰のソースを買って温めて、
パスタをゆでて、買ってきた前菜を並べて、ビールとワインで、乾杯。

翌朝、マリアさんに、

「確か、料理の勉強してたのよね。
昨日は、どんなご馳走をつくったのかしら?」



サリーナ島へ


エオリオ諸島へ_d0131616_530223.jpg

翌日、リパリ島から、小1時間ほどのサリーナ島への船を待つ。


4人でじりじり照りつける太陽の下、船を
ぼーっと待っていたけれど、全然こない。

「サリーナ島への船は、ここから出るんだよね?」そばにいたおじさんに聞くと、
「違うよ、あっちの港だよ」

見ると、向こう側に、もう船が到着。
「走れー」と、大の大人が、ばたばたと。



エオリオ諸島へ_d0131616_5565046.jpg

すぐに、


エオリオ諸島へ_d0131616_5575560.jpg

サリーナ島が見えてきて


エオリオ諸島へ_d0131616_5584616.jpg

はじめてのサリーナ島へ



エオリオ諸島へ_d0131616_684055.jpg

到着。 港のそばのサリーナ島の教会。


さっそくレンタルバイクを借りて、島をまわろう!とわくわくして、
店にいくと・・・・・

なんと、全部出払って、1台も残っていない!
全部って、何台あるのか・・・。

バスはあるものの、乗ったはいいけれど、船の時間までに、
帰ってこれるか、とんと見当がつかず。

バイクなしでは、イル・ポスティーノどころか、どこにもいけず、
ものすごーーーくがっかりして、あぜんとする私。

そんな私の様子を見てか、アントニオが、他のバイクやを一生懸命探してくれたけれど、
見つからず。

イニャツアは、すぐに
「仕方ないわよ~」 あっさりと。

いつまでも、しょぼーんとしているのも時間がもったいないし、
だんだん私も気を取り直して、
「いつか、生きてればまたこれるかもなあ」 
寛容な気持ちになり、
みんなで歩いて、サリーナ島散策。


エオリオ諸島へ_d0131616_6191039.jpg

リパリ島より、ぐっと静かで


エオリオ諸島へ_d0131616_619468.jpg

のんびりのサリーナ島。


エオリオ諸島へ_d0131616_6233356.jpg

花いっぱいの家や、


エオリオ諸島へ_d0131616_624256.jpg

夏の家、


エオリオ諸島へ_d0131616_625825.jpg

不思議な空間もあって、
歩くのも楽しいかも。


エオリオ諸島へ_d0131616_6353423.jpg

サリーナ島は、ケーパーの産地として、知られていて、
島のあちこちに、ケーパーが。

雨が少なく、いつも風がふいているこの島は、
ケーパーにとって、好条件。

のんびりして、ふと気がつくと
そろそろリパリ島に帰る船の時間。

かなり未練の残るサリーナ島。
大教訓は、

「サリーナ島にいくときは、リパリ島から、バイクをレンタルして船に乗っけていくこと」


でも、もっと素敵なのは、ここで、1週間ぐらい家をかりて、
のんびりすごすのがいいのかもしれません。


リパリ島の明るい夕方

夏時間のイタリア。
リパリ島に帰っても、まだまだ明るかったので、

今度は、リパリ島をぶらぶら歩くことにしました。


エオリオ諸島へ_d0131616_645040.jpg

小高い丘から、


エオリオ諸島へ_d0131616_6461348.jpg

リパリ島を眺めます。


エオリオ諸島へ_d0131616_6495094.jpg

教会のあるこの付近は、


エオリオ諸島へ_d0131616_65248100.jpg

リパリ島の中でも、とても好きなところ。


エオリオ諸島へ_d0131616_704870.jpg

リパリ島の猫。


エオリオ諸島へ_d0131616_714464.jpg

でも、目の病気かな? 泣かないで。



エオリオ諸島へ_d0131616_732713.jpg

ここはお墓の近くの公園で


エオリオ諸島へ_d0131616_754291.jpg

行きかう船が見渡せます。


が、しかし、その船からでている、いかにも環境破壊の黒煙を見ると、
心が痛みます。私も、これに乗ってやってきたんだけれど;)

小さいリパリ島には、ごみをすてる場所がないので、
私たちが出したごみは、なんとシチリア本土まで 船で運びます。

海に囲まれているとはいえ、普通の飲み水もないので、
これまた、本土から、運んでいるのです。


エオリオ諸島へ_d0131616_713167.jpg

海の方から、わーっとという歓声があがり、
小船のレースが繰り広げられていました。

明るい夏のりパリ島の一場面。
ときおり起こる歓声と、海の穏やかな青さが心地よい時間。



夜は、ピザを買ってきて、
宿の屋上で、リパリの夜空を眺めながら、冷えたビール。

今までの人生、一人で旅することが、多かったのだけれど、
気のおけない友達と、計画のほとんどない旅も、
驚くほど、居心地がいいものだな、と思う。

リパリの夜のいかにも、楽しげな風のせいもあるのだろうけれど。



リパリ島バイク一周の旅


翌日は、リパリ島をバイクで1周することに。
船着場の近くのレンタルバイクの値段の高さに、憤慨し、
島の中のレンタルバイクやさんをあたると、時間貸しで良心的。

重たいヘルメットをかぶり、頭をちょっとぐらぐらさせて
後ろに乗って、さあ、出発だー!


・・・・・・と山に向かって走り出してすぐに、
ガソリンがまったく入っていないことに相棒が気がつく。

レンタルものって、出発時に、満タン、あるいは、少しは入っているものじゃないの?

仕方なく、また島の中心のガソリンスタンドまで引き返し、
ガソリンをいれるも、その間に、友人のアントニオとイニャツアとはぐれ、
携帯もつながらず、ま、いっかと再出発ー。


エオリオ諸島へ_d0131616_1743632.jpg

が、しばらくすると、向こうから、
アントニオとイニャツアがにこにことやってきて

エオリオ諸島へ_d0131616_16462029.jpg

ここで、再会。

子供のように無邪気に再会を喜ぶ私。



エオリオ諸島へ_d0131616_16555463.jpg

何度か夏をここですごしたアントニオが教えてくれた
ストラーダ・ディ・ローマ(ローマの道)は



エオリオ諸島へ_d0131616_16582425.jpg

なぜか、懐かしい道。



エオリオ諸島へ_d0131616_1714581.jpg

そして人物まで、古きよき時代にタイムスリップ。
みんなで、”アンニ・セッサンタ (1960年代)”と名づけた写真。



エオリオ諸島へ_d0131616_1764648.jpg

ギリシャ風の教会もあって
この日は、結婚式。


エオリオ諸島へ_d0131616_1781060.jpg

海の向こうからは、サリーナ島も


エオリオ諸島へ_d0131616_179669.jpg

深く静かな蒼い自分自身を、
同じ色の海に浮かべて

お祝いしてくれているかのようでした。



エオリオ諸島へ_d0131616_17171515.jpg

空気が止まったかのような、照りつける太陽がまぶしい白い空間。


エオリオ諸島へ_d0131616_17185112.jpg

月面着陸のまねをする人もいて;)


エオリオ諸島へ_d0131616_17195120.jpg

とにかくリパリ島の海は、穏やかで。


でも、そろそろ時間だし、島の中心に戻らないと。


バイクやさんに戻ると、なぜかお昼休みで閉まっていたものの、
そばにいた、友達らしき人に、無理やり返し(?)

リパリ島バイク1周の旅は、おしまい。


お昼ごはんを食べようと、島のレストランに行くと、
バイクやのお兄さんが、ちょうど食べ終わるところ。

「バイクは、返しといたからね」



エオリオ諸島へ_d0131616_17229100.jpg

ケイパー入りのパスタは、シンプルでおいしい。


エオリオ諸島へ_d0131616_17281290.jpg

みんなでムール貝も頼んで、
冷えた白ワイン。


宿のマリアさんのところに、荷物を取りにいって、「またいつか」

船の切符を管理していた(?)アントニオに従って、4時出発の船に乗るよう
港にいくと、「あ、よく見たら5時だった」

またまた、みんなでのんびり待って、
がやがやと、やってきた船に乗り込みます。



エオリオ諸島へ_d0131616_17341336.jpg

船の上からの


エオリオ諸島へ_d0131616_1735213.jpg

リパリ島の風景。



エオリオ諸島へ_d0131616_17374863.jpg

そして、出発。



エオリオ諸島へ_d0131616_1738184.jpg

甲板にでて、



エオリオ諸島へ_d0131616_17391533.jpg

波がつくるレースのふちをみながら、



エオリオ諸島へ_d0131616_17405139.jpg

自然の中にいられるだけで、幸せだ、と心から思う。

そして、子供のようにわくわくして、無邪気に笑ってすごす。
そんな時間を共有できる人たちとの旅は、何倍も楽しくなる。


そんなエオリオ諸島の旅でした。

忘れちゃいけないのは、ただひとつ。


サリーナ島へは、リパリ島からバイクを借りていくこと!

by andosachi | 2008-06-18 03:52 | シチリアの小さな旅


<< シチリアの光と影      土に近い生活 >>