人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア料理スローフード生活

andosachi.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 25日

Buon Natale - 駆け込みクリスマス

Buon Natale - 駆け込みクリスマス_d0131616_2235943.jpg



ひまわり、ひまわり・・とつぶやいているうちに、
あっという間に、クリスマス・・・・・しかも、もう終わり!?

そんな今年のクリスマスは・・・・

More

# by andosachi | 2008-12-25 22:42
2008年 12月 13日

雪の中の軍曹 il sergente nella neve

雪の中の軍曹 il sergente nella neve    _d0131616_16253847.jpg

"曹長殿、われわれは、家に帰れるのですか?”

第2次世界大戦。
一面雪に覆われた酷寒のロシアからの、イタリア軍の敗走につぐ敗走。

極限状態の中、
右も左も、ただただ、真っ白なロシアの大草原。、
イタリア兵、誰もの胸の中に、去来するひとつの思い、それは

”家までは、どのくらいの距離があるんだろうか?”


自らの体験を、感情を極力排した、散文詩ともいえる簡潔な文体で描いた
イタリアのトルストイともいわれる、マリオ・リゴーニ・ステルン
今回は、彼の第一作目にして、傑作、”雪の中の軍曹” を紹介します。

More

# by andosachi | 2008-12-13 16:25
2008年 11月 29日

ひとやすみして、おやつの時間

ひとやすみして、おやつの時間_d0131616_124255.jpg

                 さつまいものモンブランをつくりました。
             とっておいたお気に入りの箱にいれて、小さな贈り物に。
                
                 
                 
                  お菓子作りは、ほんとに楽しい!              
                            

More

# by andosachi | 2008-11-29 12:04
2008年 11月 03日

Bentornata Sachiko  (おかえり さちこ)

Bentornata Sachiko  (おかえり さちこ)_d0131616_15571479.jpg


                  ” Bentornata Sachiko!”
        シチリアのアンツイアーニ(お年寄りたち)が、我が家でお出迎えしてくれました。


家でパソコンを開いてみると


"黒豆の里”では、インターネットをひくことをあきらめて、
この間一時帰宅したときに、わが家に置いていってしまった愛用のVaio。

夜行バスで、家に帰って
もって帰ってきたダンボールひとつの荷物を片付けて、
押入れに入れっぱなしになっていたVaioのスイッチをいれると、

Benbenuta Sachiko !

出迎えてくれたのは、シチリアのお年寄りたち。

「11月には、家に戻るから」

そんな言葉を覚えていてくれたシチリアの友達が、
家に帰る、その日に、きっちり送っておいてくれたこの言葉と写真をみたら、
ぐるぐる洗濯機から、ひっぱりあげられて、
久々に、はたはたと、陽に干された気分。

夏の真っ白な太陽から、
すっかり山吹色に変わっていた、秋の日差しの中に。


「シチリアのピアッツア(広場)にいるおじいさんたちって、かわいらしいよね」

シチリアにはじめて行ったとき、シチリア人にそういったら、

「どこがだよー!
毎日、あそこで、前を通る車数えているだけじゃないか?
日本のお年寄りは、ピアッツアにいないのか?」

「・・・・・・・・・  ピアッツアってないんだよね」
「じゃあ、いったい日本のanziani は、どこにいるんだい!?」

そんな会話を遠い昔に交わしたことを、思い出しながら、
大量に送られて、たまりにたまったHメールが
自分の不在を、物語ります。
ふうっー!


さっそく住民登録にいって、
またまた日本のお役所仕事の速さに、感動。


「麻生区って、いいところ」

帰ってきて、新しい目で自分の生まれたところを見直すと、
帰り際、区役所の入り口で、ピアノのコンサートが。

ショパン、ベートーベン、ドビュッシーの演奏に聴き入った後、
「最後に、みなさんで、麻生区の歌を歌いましょう!」

麻生区の歌?
そんなのあるなんて、知らなかった。
でも、なんだか、とっても心をこめて歌いたい気分だったので、
定年退職したらしき、日本のanziani (おじいさんたち) と、一緒に
大きな声で歌ってきました。




イタリアの街
イタリアの田舎

日本の街
日本の田舎


自分自身の目と体で経験するのは、
エキサイティングであり、そして、同時に
多大なエネルギーもいるけれど。

そして、負の感情も含めて、
さまざまな感情がわきあがってくるのは、
想像だけのファンタジーの世界ではなく、
生身のごつごつした人生を生きている証拠。


今、自分の足が立っているこの場所で、
やりたいことを、楽しめてできたらいいなと思います。

イタリアのように、自分の街の教会の鐘は、響かないけれど、
日本人の私には、こんな鐘が鳴り響きます。

諸行無常

すべてのことは、常に変化し、
いっときも、同じということはない。




とりあえず・・・・
はやいところ、自分のインターネット申し込まねば;)
いつもキミの部屋で、こそこそと、お世話になっています、弟よ。


また再開します。

大好きな本のこと、映画のこと、
そして、もちろんイタリアのこと。

自分の目で見たこと、感じたこと。


また、どうぞ、よろしくお願いします。

# by andosachi | 2008-11-03 16:57 | 日本から
2008年 09月 27日

洗濯機ぐるぐると、一時停止、そして・・・・

洗濯機ぐるぐると、一時停止、そして・・・・_d0131616_1145691.jpg


           浜辺に打ち上げられた、ちょっとお疲れのさびついた赤い機械。
                      ちょっとお休みして、

          でも、いつかまた、波がやってきて、広い海にでれるのかな。
                         

                          なぜなら
               
              彼女には、いつも波の音が聴こえているはずだから。 
                    

                 

引越しして

引越しして、はや2ヶ月。
洗濯機に入って、ひたすら、ぐるぐる回り、
時々、一時停止、気がつくと、またぐるぐる回り・・・・・

そんな毎日を送っていたので、すっかりほとんどのことから
遠ざかっておりました。気がつくと、なんと、もう秋の風が。

住居が確定しなかったため、なかなかネットがひけず、
今は、ちょっと小休憩で、川崎市内の実家に帰ってきたので、
家のネットを借りて、やっとブログを更新することができました。

「どうしちゃったんだろう??」と、
ご心配してくださった方、本当に、どうもありがとうございます。

カラダもぐるぐるまわりながら、
頭も、くるくるしながらも、
生存しています;)


テレビも、新聞も、ネットもない日々だったので、
(ちなみに、冷蔵庫と、洗濯機も・・・・。人って、こんなシンプルに生きられるんですね)

「え?日本の首相が変わったの!?」

その言葉に、知り合いが、
「変わっても、あなたの生活、何も変わらなかったでしょ」
うん、たしかに。


そんな中でも、
近所に、立派な図書館を、見つけて、
やっと時間を見つけていくと、

洗濯物ぐるぐる脱水が、終わるときのように、
「カラン、カラン、カラーン、カラーーーーン・・・・・・・・ガタン。」

静寂の空間の中で、
懐かしい、いつもの自分を取り戻していくのを、感じました。


人は、自分が置かれている立場を、すぐ状況のせいにするけれど、
この世で、成功するのは、
立ち上がって、自分の望む状況を探しに行く人、
見つからなかったら、創り出す人である。
                                                             
                               -ジョージ・バーナード・ショー


そんな言葉を見つけて
出て行くときは、ちょっと陽に干されて、ほっこりした気分。


人によって、これがなくっちゃ、というものは、違うと思うけれど、
本があると、リセットできる、
そんな自分も、また発見しました。


そして、、遠くまで、遊びにきてくれた友達に、

「一番大切なのは、いつだって、
自分のことを愛してあげること。」

そんなメッセージも、もらって、

これが、世の中をみる目になる。
自分を、どれだけ、愛しているか、許しているかが、
人を、どれだけ愛せるか、
世界をどれだけ、愛に満ちたものと、見られるか。


そんなこんなで、
あと、少し、ぐるぐるまわりながらも、
毎日、自分に言おうと思います。


Ti voglio bene. (愛しているよ)
自分も、人も。


                   **************


10月いっぱい、またネットが自由に使えない状況になるかもしれませんが、
ときどき、チェックできるときも、(突如) やってくるので、
気長に、遊びにきてください。

更新していないのにも、かかわらず、遊びに来てくださる方、
本当に、ありがとうございます。

# by andosachi | 2008-09-27 11:06